2022世界大会 開催概要

道端アンジェリカが
特別ゲスト&審査員として参加!
道端アンジェリカ

スペシャル企画

KIMONO SHOW開催

Yunna Hattori
Beyond The World
Another Stage

Kimono Show

私共はきものを着る人、きものに関心を持つ人を増やし、呉服業界の活性化と作り手様の支援、そして日本の伝統工芸の永続を願います。

企画趣旨

YUNNA HATTORI BEYOND THE WORLD
ANOTHER STAGEは服部由奈が企画する、きものドレスでのウォーキングが行われます。

年間何万枚と廃棄されるきもの に息を吹き込み、きものドレスとして再生させることで SDGs への取り組みを初のMrs.World世界大会のランウェイで発信
いたします。

併せて、きものの産地に光を当てる職人様応援企画第一弾としまして、「きもの 産地に 光を❗️職人様にエールを〜」を考案中です。

日本女性の本来の美しさを表現する伝統文化の1つに着物は欠かせないアイテムです。しかしながら日常で着物を着るという場面が少なくなる中で、その魅力に触れる機会が少なくなっています。

日本全国のきものの産地で頑張る職人様にスポットを当て、日本のみならず 世界に「伝統工芸きもの」を発信し、産地の応援をすることが目的です。
まず、呉服業界大手企業・着付け学院などにプレスリリースをいたします。

そして着物と言う奥ゆかしさと大和撫子として世界に着物文化の素晴らしさを、この世界大会で多くの方にお伝えしたいきたいと考えております。

皆様がファッションショーへの参加をする事により、各企業様の P R をイベントスケジュールに組み入れ、お客様のお着物新調のきっかけになりますような企画を考えております。
また着付け学院 様にはご提案としまして、ご参加いただくことによって生徒様一人一人の着付け技術の向上を 図ると同時に、ファッションショーでウォーキングすることにより素晴らしい PR になります。

我々、スタッフ共々各企業様のお手伝いができれば何よりも嬉しいです。企業様にはお 客様を、学院様には生徒様をご引率の上、ご参加いただけましたら幸いでございます。

各業者様同士の垣根を超えて 1 つになり、お着物仲間が今よりも更に増えて行くような、業界全体 に大きな波を起こす祭典になるように着物ショーと大会を盛り上げていきたいと考えています。

仁桜-ninyo- 代表 森實仁子

きものファッションショー
お問い合わせ・お申し込み先

株式会社トゥール・モンド
代表取締役 服部由奈
愛知県名古屋市中区錦
2-16-1 アベニューフシミ1601 4F
Tel
052-888-9001
0120-872-760
Mail: info@tlmv.jp
http://he8.jp/beyond/

企画・運営

株式会社トゥール・モンド
着付け・エレガンスマナー教室 仁桜-ninyo

後援・協力

中日新聞
フジテレビ
CBC
中京テレビ